GW突入2020年04月25日 07:51

二日目である。
昨日は大崎の百反歩道橋へビルの上をはうように飛ぶ旅客機を撮りに出かけた。
ま、不満足ながらワンカットだけ撮れた。再チャレンジする根性はいまのところない。
このGWはもっぱら減量作戦を強化するのだ。
下のグラフが赤いのが体重で、青いのが心拍数の日変化。現在98キロを上下するところから、97キロを上下するところへと「落ちて」きている。
今のペースでいけば、5月28日の検査診断日には90.5kgまで落ちているかもしれない。落ちるだろう。落ちていてほしい。しかして、71回目の誕生日まで命があれば、66キロを切れるかもしれない。最終目標は11月下旬に61.8キロ(大学一年の時のフルマラソンを走る前の体重である)なのだ。狸の腹算用の第一歩がこのGWなのである。(なるべく早く達成しないとケーキを味わえない)
下のグラフは濃い青が新心臓数(最高血圧と最低血圧の1.5倍、心拍数の2.5倍を加えたものを3で割った数)。薄い青がその月計値(30日平均)緑が変化を読むための十日計(10日平均)オレンジは運動分数黄色はその月計値です。
10日計は線が重ならないように、10日で割らずに12.5日で割ってる。
ま、心臓数の目標は128なんだけどねえ。現在は133台。まあ、悪くないペース。
運動分数(うんどうふんすう)は、ジョグとランとワークアウトは生のまま、歩行とストレッチとラジオ体操なんかは三分の一にして加えた一日のトータル運動量。
つまり、動けば、心臓数は下がる(良くなる)というのが読める。
もっとも、やりすぎると(パトロール時間が6時間近くいったりすると)その次の日は血圧が下がるけど二日目から疲労が原因で悪化するというのもわかる。一人しごきはもう齢なんで禁物ということらしい。
で、下が最高血圧、最低血圧、心拍数の60日平均。
前回の記事の時から一月。高い方が、やや下げ止まり期に入ったような線ですね。
というんで、仕事に行かない分のカロリーは昼を抜いて調整することにしました。糖質制限療法は継続ですが、ま、一日に一回くらいはご飯ものや麺類、パン類をとってもいいかな・・・と、もう日和気分。haha