Joging 去年・今年(2)2019年06月09日 15:22

2018/4/29-5/12 55m      2019/4/29-5/12 1h10

2018/5/13  no jog        2019/5/13 8m32s

2018/5/14  15m         2019/5/14 10m31s

2018/5/15  no jog        2019/5/15 rest

2018/5/16  rest         2019/5/16 10m08

2018/5/17  no jog        2019/5/17 8m24s

2019/5/18  no jog        2019/5/18 10m05s

2018/5/19  no jog        2019/5/19 15m11s

2018/5/20  10m         2019/5/20 5m03s

2018/5/2 1  no jog         2019/5/21 10m14s

2018/5/22  no jog          2019/5/22 rest

2018/5/23  rest                         2019/5/23 10m29s

2018/5/24  18m                        2019/5/24 sabori

2018/5/25  no jog                     2019/5/25 sabori

2018/5/26  no jog                     2019/5/26 15m15s

2018/5/27  no jog                     2019/5/27 5m09s

2018/5/28  no jog                     2019/5/28 10m38s

2018/5/29  no jog                     2019/5/29 rest

2018/5/30  no jog                     2019/5/30 sabori

2018/5/31  no jog                     2019/5/31 8m04s

2018/6/01  no jog                     2019/6/01 10m27s

2018/6/02    no jog                     2019/6/02 18m15s

2018/6/03    20m                       2019/6/03 5m13s

2018/6/04    no jog                     2019/6/04 sabori

2018/6/05    12m                        2019/6/05 rest

2018/6/06    no jog                     2019/6/06 12m02s

2018/6/07    no jog                     2019/6/07 8m30s rain

2018/6/08    no jog                     2019/6/08 15m17s

2018/6/09    10m                       2019/6/09 今夜

-------------------------- -----------------------------

                  85m                                        197m11 +

Total         1h20m                                      4h27m


まあ、去年よりまじめに走ってる。なのに、体重は下がってもとに戻って、やや下がった。
105.0kg
4週目を二回繰り返して、今日の日曜日は5週目の終わりの20分間走。
さすが6週間も続けば、10分間が最初の週の走り出しの3分間より楽になってる。
問題は、雨ももちろんなんやかんやと口実を見つけてさぼろうという我が心。


haha でも hehe でもない。風邪薬で胃が荒れてるのだ。haha

Alison Krauss (1)2019年06月09日 15:47



イタリア、ウクライナと来てフランスに行く前にアメリカへ。
ここはいっぱい好きな歌姫がいるんだけど、やはり、モダンブルーグラスの歌姫のアリソンから。

Nitty Gritty Dirt Band との共演の 「ナマズ野郎 ジョン」ドブロギターの名手のJerry Douglas と参加してる。Cakeaterは、このドブロってギターが大好きなんですねえ。アリソンのシャツがいかにもカントリーって感じですてきですねえ。でも、普段はこの人、カジュアルなファッションです。

Catfish John

https://www.youtube.com/watch?v=2jBNRXfSFuY

次はJames Taylor のトリビュートに参加したときのもの。もちろん、テイラーの曲をジェリーと演奏してます。ドレスのアリソンというのは意外と少ないんですねえ。

Carolina in my mind

https://www.youtube.com/watch?v=DqDulYRi1dM

彼女のバンドUnion Station。この曲のイントロが流れると、必ず拍手が起きるんですねえ。クラウスっていったら、なんといっても青池保子の「エロイカより愛をこめて」のクラウス・エーベルバッハ少佐ですけど。いかにもドイツの血を引いてる美貌ですねえ。

Let me touch you while

https://www.youtube.com/watch?v=gScUOqFxDSU

そのUnion StationのLive. このカジュアルさが、彼女の魅力。この歌声。

Oh Atalanta

https://www.youtube.com/watch?v=sZP5U6SW_08

Ghost in the house  彼女の大ヒット曲です。

それにしても、アリソンもそんな小柄な女性じゃないんですが、周りの男たちが大きいんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=e5MgAUnMp4c

バンドも客も白一色ですが、リバー・マッキンタイアみたいなゴチガチの保守右翼体質じゃないから、いろいろな人と共演してます。どっかの大統領の支持者たちから、時々、噛みつかれてたりしますが、フランス語でいうデガジェな歌い手です。真ん中で歌わせても、脇でハーモニーをとっても、その声で彼女がいるとわかるけど、けっして目立っているわけではない。

おまけ、DixieChicks James Taylor Carolina in my Mind

https://www.youtube.com/watch?v=m5RngkQFd4Q

テイラーのカロライナ イン マイマインド。ディキシーチックとの共演なんですけど、憧れのジェームスと一緒に舞台に上がって「観客」になっちゃってる、リードヴォーカルのナタリー・メインが可愛いですねえ。

https://www.youtube.com/watch?v=yngZSxHiN34

こちらは、大統領批判やってのけて、商業カントリー主流(保守右翼)から村八分にされたディキシー・チックとしっかりコラボしてのけるテイラーの穏やかなリベラルさがいいですねえ。

https://youtu.be/1SCOimBo5tg