joging 去年今年(3)2019年07月12日 20:45

018/4/29-6/9 1h20m 2019/4/29-6/9 4h47m

6/10     0                              6/10 0        Rest rain

6/11     0 rain                       6/11 12m07s

6/12     0                              6/12 8m22s

6/13     0 Rest                       6/13 12m38s

6/14     0                              6/14 8m55s

6/15   12m rain                     6/15 0         rain

6/16     0                              6/16 20m43s

6/17    25m                          6/17 10m12s

6/18    10m                          6/18 15m06s

6/19    15m                          6/19  0              Rest

6/20     0 Rest rain                6/20  0              sabori

6/21    20m                          6/21 11m27m

6/22    10m                          6/22 15m59m

6/23     0 rain                       6/23 25m35s     rain

--------------------------------------------------------------------------

         92m                                   126m00s

Total 2h52m                                  6h49m


体調は、血圧薬の副作用とみられる咳に悩まされているけど、まあ順調。

615日と20日にサボってるけど、14日間で12日はプログラムを実行しているのは無理なくやれているということかな。去年も今年も雨の日は似たようなもので雨の日はそれを口実にしてサボるという自分の記憶とはちがうような去年の結果数字ですね。ウエストが120を切ってたのもこの辺りで、去年前半の頭痛や熟睡できなかった四度寝(足太ももの攣りのせい)が消えたころ。今年はウエストが細くならないのと、思ったより体重が減らない(アルコルが切れないせい)のを覗けば調子はいい。

「42.195キロへの挑戦」の「25分」という週最長時間のレベルの説明「第8週」によると翌日グリコーゲン枯渇感の出る最短分数が「25分」なのだという。ま、走り慣れてる人の話ではなく、第一週に5分の早歩きから始めたようなジョガーの話なのです。70まであと少しって老人の場合はこのレベルと自覚してるんで、出るかなあと思ったら、24日の夜の走りで久々に感じ取れました。そこで、この一日の始まりの月曜日の雨の朝のかったるさが「枯渇」のせいだったかと気がつきました。まあ、安全ゴム長靴というのはもともと重いんですが、それがもっと重く感じたんですね。「いったん枯渇したグリコーゲンがふたたび筋肉中に充満するのに、三、四日かかり」「その間は長い時間走るトレーニングはやるべきではない」

目下の問題は、せっかくアルコル抜きで夕方すごしても、走り出した後コースを青梅街道天沼陸橋南側のマイバスケットがゴールになるように変更してしまうことかな。この店でヱビスビールの500ml缶が267+税なんで、西友並み。ついゴール後マイ賞品購入に走ってしまうことか。お買い物ジョグになっちゃうのがねえ。もともRestの日まで、夜の9時過ぎにお買い物walkに出てる。haha



joging 去年今年(4)2019年07月12日 20:54

2018/4/29-6/23 2h52m                  2019/4/26-6/23 6h49m

6/24 30m                                               6/24 10m10s

6/25   0                                                 6/25 15m09s

6/26   0                                                 6/26   0              rest

6/27   0                                                 6/27 20m15s

6/28   0                                                 6/28 10m18s

6/29   0                                                 6/29 15m17s

6/30   0                                                 6/30 25m35s

7/01 30m                                              7/01 10m52s       rain

7/02   0                                                 7/02 15m31s

7/03   0                                                 7/03   0               rest

7/04   0                                                 7/04 20m05s

7/05   0                                                 7/05   0               sabori rain

7/06   0                                                 7/06 15m43s

7/07   0                                                 7/07 30m20s        rain

-------------------------------------------------------------------------------

   60m                   189m05s

7月に入って、三日に禁酒スタート。その後二日飲んでしまったが、四日からうまく断れている。結果、心臓数の数値が昨年並みに一気に下がってきた。

去年は、この二週間、猛暑だった。ほとんど雨も降ってないのに、バテて睡眠時間が増えてた。まあ、ウエストが124センチくらいまで減っていたのが、週一の走りのせいなのか、体調自体が悪かったのか、よくわからない。まだアルコルの夜は復活してなかった。飲む気になれなかっただけなのだから、体調h良くなかったのかもしれない。

雨を口実にたったの10分ノルマをサボるというのをやってしまったけど、ちょっと反省。

今年の雨は小糠雨でそう豪雨っていうような梅雨ではないから、自分の心の一部のサボり心をどうなだめるか、ごまかすか・・・って問題なんだよね。

普段は靴下をはいて走ってるんだけど、雨の日は裸足で靴を履いてみた。そうしたら、意外にもこれが、気持ちよく走れるんだね。最初の5分だけど。で、ちょっと体も冷え加減でもどって、すぐに熱いシャワーに飛び込める。靴下はいてると、脱ぐのが面倒で、シャワーに駈け込む気が失せるんだ。

雨の日の帽子は個人的に絶対必要。裏道や横道の頭上は電線だらけで、そこに一度たまった水が落ちてきて頭に良く当たるとなんか気分が良くないのだ。

次の課題は走る時間を朝にすること。休みの水曜日を利用して、木曜日の朝から、朝走りのリズムを捕まえる。。。多分うまくいくとおもうのだ。朝走る理由は日曜のLSDを使って、善福寺公園や井之頭公園なんかに走った後に「鳥撮り」散歩するためなのだ。夜じゃあ、なんにも写らないし、午後は鳥も隠れちゃうのですね。




joging 去年今年(5)2019年07月28日 14:20

2018/4/29-7/7 3h52m                                     2019/4/29-7/7 9h58m

7/8     9m                                                             10m00s

7/9    30m                                                            20m44s

7/10    0                                                                        0     rest

7/11    0                                                               20m30s

7/12    0                                                               10m57s    rain

7/13    0                                                               20m24s

7/14    0                                                               31m00s

7/15  35m                                                             15m30s   rain

7/16    0                                                                20m47s

7/17    0                                                                        0     rest

7/18    0                                                                20m06s

7/19    0                                                                15m00s

7/20    0                                                                20m01s

7/21    0                                                                31m02s

--------------------------------------------------------------------------------------

       74m            5h06m                                       236m01s      13h54m

去年と比べると、本当に用心深くプログラムを進めてるなあと思う。毎週末だけ、1時間を超えて2時間くらいをまとめて走れてたのは、世紀末のことだった。今年なら、もう1時間半から2時間くらいなら、週末に走れそうな感じ(経験的に)がするんだけど、体重が落ちてこないんですねえ。去年は、ここらへんで100kg切ってたはず(体重計持ってなかったけど、ウエストが120切ってたから)….

まあ、そろそろ上半身の筋肉のワークアウトも再開しようかと思う。足首を持って膝を曲げて尻につけるというストレッチをやっても、左右とも横腹が痛まなくなったし、クランプ(攣り)が起きることもなくなったので、全快してると思うから。






心臓数(月計値)グラフ(1)2019年07月28日 14:30



心臓数というのは超私的な心臓状態を表す数字で英語に力業で訳すればHeart Level .

中身は[最高血圧]×[最低血圧]×[1分間脈10000.これの30日平均値をHLとするというわけ。

(自分用の自分だけの言葉と数字です)

土木建築業界でチェックがはいるのは最高160、最低90だから、脈を60とすると8.64 となる。

世間でいう(医者と薬屋と官僚の稼ぎのための)レベルだと140/80。それくらいだと、脈は55くらいかな、ぼくの場合は。その場合、HLは6.16になるはずだけど・・・このレベルはまだ経験がない。

400日以上継続してグラフを書いて楽しんでるのだが、それは上のグラフ、444日目か。

去年の7/14に今までの最低レベル記録。7.053 。このままいけば6.16も秋口には・・・なんてタヌキの皮算用してたら5月以来医者に行ってなかったので、薬が切れた。まあ、2週間くらいは長期服用の場合効果が続くらしいんだが、その言い訳もハゲはじめボロが出る。一転、じわじわとまた高くなり始めた。

で、コツコツ一日一日走らずに、週一回、まとめて走ろうなんて上級者のやりかたをしてたら、その疲れが出た。医者に掛かって薬飲んでも、上がる一方。体調不良で走り続ける結果はトータルの運動不足による無理の積み重なりになる。(ここでノルマを落とせばいいのにね)

ついに10/179.247 まで上昇、さすがに、これではあかんと、少し自制節制して、寝酒にワインを飲んで早寝してたら、11/15には8.008まで下がった。

ここでジョギングをゼロからやり直したのはいいんだが、アルコールが切れない。駅ビルのワイン売り場の木村さんという人の紹介するワインが安くておいしい。haha

まあ、それでも、二日に一本程度。でもアルコルはコンディショニングのマイナス要因。報いは必ず来る。一月末に現場で走っていて転倒というのを二度やった。肋骨を少々痛めて、ぱたりとワークアウトも中止せざるを得ないうちに、ますます体調不良の感じがつよくなり、体重も増えた。

再びこれはいかんとゼロからやり直し。今度はゼロ以下のレベルにノルマ設定して、そこから、歩くようにしてノルマ時間も5分からやり直し。半月どころか一月半は体を引きづるように動かした。6/09に最悪数字の9.123を記録したけど、そのうち結果が出始めるだろうと経験が励ましてくれる。

そこから、やっと効果が出てきたので、7/03にビールを捨てた(ワインを切るのにビールというところが情けないないんだが、そうなってたんだ)ところから、ぐんぐんと下がって、ほぼ、去年のたぬきの皮算用レベルまで戻ったというところ。さて、今年はここからどうなるか。下がり切ったらどうなるんだろう?haha